ロボプロ検定始動!検定を受ける意味と求められる力
こんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 毎日子どもたちで賑わっているエジソンアカデミーロボットプログラミング教室ですが、5月から各レベルに合わせた検定を受けられるようになりました! 保護者様より「...
東武野田線 新船橋駅から徒歩2分!小学生から学べる!!ハローパソコン教室で楽しくロボットプログラミングを学びませんか?
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 毎日子どもたちで賑わっているエジソンアカデミーロボットプログラミング教室ですが、5月から各レベルに合わせた検定を受けられるようになりました! 保護者様より「...
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室の千葉です。 今日は自考力キッズのロボット制作「すもうロボ」をご紹介します。 このカリキュラムは円形の車輪を使わずに効率的にDCモーターの生み出す回転エネルギーを前進するエネルギーに変換する...
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 プログラミングに興味あるけど、何をどうやって勉強すればいいのか分からないと悩んでいる方は多いと思います。 そこで今日は必要なものはインターネットに接続された...
プログラミングこんにちは。 ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 今年で第3回目を迎える国際ロボット競技会、その名もURCの関東第2ブロック予選会にて新船橋校からエントリーしたチームが見事優勝しました! 小学5年生のペア...
プログラミングこんにちはハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の佐藤です。 いよいよ明日はURCロボット競技会です! ハローパソコン教室から出場する生徒は前回のロボットに改良を重ねより命中率を上げたロボットとなっております! 大会のル...
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 今年もURC(UniversalRoboticsChallenge)の第3回大会が開催されます! URCとは子供たちがロボティクス技術への興味・関心を持ち、...
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 ロボットプログラミングコース(推奨3年~6年)の低学年向けコースとして開発された「自考力キッズ」は、年長から小学校1~2年生を対象にプログラミングだけではな...
プログラミングこんにちは。ハローパソコン教室イオンタウン新船橋校の鈴木です。 先日、ロボプロ検定についての記事を書かせていただきましたが、早速当教室からも第1号の受験者がブロンズ級にチャレンジしてくれました! 今日は検定の様子をレポー...
プログラミング今週の第一木曜日16時からは「ロボットプラグラミングの日」ということで、今日も レッスンが始まりました。 ロボットプラグラミングとは 「レゴと同じ様にしてブロックで組み立てたロボットに PCで設定したデータ...
プログラミングハローパソコン教室の千葉です。 当教室で使用しているScratchは無料でお家でも使用する事ができるのですが、実際に触ってみるにしてもあまりにも出来る事が多すぎます。 言語自体は紙とペンのようなものなのですから当然の事で...
アクセス