【レッスンのひとこま・自考力】「ホッケーゲームロボット」作りに挑戦!
こんにちは。ハロー!パソコン教室 イオンタウン新船橋校の野口です。 今回は、当教室で開講している人気講座「自考力キッズ」のレッスンの様子をご紹介します。実際に通っているお子さまの取り組みから、教室の日常や、子どもたちがど...
東武野田線 新船橋駅から徒歩2分!小学生から学べる!!ハローパソコン教室で楽しくロボットプログラミングを学びませんか?
こんにちは。ハロー!パソコン教室 イオンタウン新船橋校の野口です。 今回は、当教室で開講している人気講座「自考力キッズ」のレッスンの様子をご紹介します。実際に通っているお子さまの取り組みから、教室の日常や、子どもたちがど...
🖥️「パソコンに強い子」になるには?習い事選びで大切なこと 🌱 習い事を選ぶとき、どんな力を育てたいですか? 子どもの習い事を選ぶとき、「どんな力が身につくのか」は多くの保護者の方にとって大切なポイントです。 体を動かす...
🌟こんにちは!!スタッフMです!!🌟 本日は自考力キッズの様子についてお伝えしたいと思います! 今回作るロボットは手順が50ほどあり、10ずつに分けて写真を撮ったので、5個の項目に分けてお伝えします!! 最後に何を作って...
✨『プログラミングって楽しい!』子どもたちが夢中になる授業の魅力とは? こんにちは!スタッフの笹井です! ハロー!パソコン教室 イオンタウン新船橋校では、「プログラミングって楽しい!」と感じられる授業を大切にしています。...
【自考力キッズ】ロボットコース⑯いもむしロボット 2つの動きを順番にくりかえして前に進む「いもむしろぼっと」 いもむしロボットは2つの動きを順番にくりかえることで前にすすむことができます。 ①前足をだして体...
【自考力キッズ】ロボットコース⑮リフトをうごかそう 今回はリフトの動きをロボットで再現しました! リフトは荷物を高い場所に持ち上げたり高い場所から下ろしたりすることができる機械です。 その動きは、ギヤとチェーンを使ってい...
【自考力キッズ】ロボットコース⑥ボーリングゲームをしよう 今回は、物を飛ばすロボットです! 私たちが物を飛ばすとき、足や腕を後ろから前に回して物を飛ばしますよね。 レバーを押すと足や腕のように回ってブロックを飛ばすロボッ...
【自考力キッズ】ロボットコース④バイクを操縦しよう 今回は、ハンドルをまわす向きとバイクが進む方向の関係を学びました! 車やバイクを駐車場に停める時、後ろ向きで走らせることがありますが、 右や左に曲がるために、それぞれハ...
【自考力キッズ】ロボットコース⑥ボウリングゲームをしよう 今回はブロックを組み合わせて、物を飛ばす仕組みを学びました! 物を飛ばす仕組みはいくつかありますが、今回は人間がものを飛ばす仕組み 「けって飛ばす」と「なげて飛ば...
【自考力キッズ】ロボットコース⑪でこぼこなみちを走らせよう 多くの車は一つのエンジンやモーターで2つのタイヤを動かして走っていますが、 でこぼこな道を走る大きな車には、どのような仕組みがあるか知っていますか?? まず思い...