![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/05/naoki.jpg)
スタッフ石川
プログラミングレッスン最終回ではバトルロボットを作ります!
Artecロボ
お友だちと戦うことができるロボットだね!とても楽しそう!
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/06/programming-robot3.jpg)
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/05/naoki.jpg)
スタッフ石川
倒れたり、黒い枠線からはみ出たら負けてブザーが鳴るんだよ。
Artecロボ
ロボットはどうやって勝敗を判断しているのかなぁ?
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/06/programming-robot3.jpg)
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/05/naoki.jpg)
スタッフ石川
足元に赤外線センサーがついていて、黒い枠線を感知したり、倒れたことを判断したりしているんだ!
Artecロボ
ボタンを押して左右に曲がれるようにプログラミングしてあるね!
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/06/programming-robot3.jpg)
![](https://programming2784.com/wp-content/uploads/2020/05/naoki.jpg)
スタッフ石川
自考力キッズのプログラミング最終回ということで、色々なセンサーを組み合わせてプログラミングしているんだね!
自考力キッズは未就学児から始めることができるプログラミングスクールとなっております。
最終回に登場するバトルロボットは、タッチセンサーと赤外線センサーを利用したバトルロボット!
低学年のお子様でもこんなに楽しいロボットをプログラミングすることができます!
暑い日が続いておりますが、プログラミング教室は毎日開講しております!
無料体験のお問い合わせはお気軽に下記ボタンからお問い合わせください!
コメントを残す